| 北海道・東北地方 |
| 温 泉 名 | 住 所 | 備 考 |
| 菅野温泉 | 北海道河東郡鹿追町 | 国民保養温泉地 |
| 養老牛温泉 | 北海道標津郡中標津町 | |
| 定山渓温泉 | 北海道札幌市南区定山 | |
| 登別温泉 | 北海道登別市 | かおり風景100選・北海道遺産 |
| 洞爺湖温泉 | 北海道虻田郡洞爺湖町 | |
| ニセコ温泉郷 | 北海道虻田郡ニセコ町など | |
| 朝日温泉 | 北海道岩内郡岩内町 | |
| 酸ヶ湯温泉 | 青森県青森市 | 国民保養温泉地 |
| 蔦温泉 | 青森県十和田市 | |
| 花巻南温泉郷 | 岩手県花巻市 | 日本百景 |
| 夏油温泉 | 岩手県北上市 | |
| 須川高原温泉 | 岩手県一関市厳美町 | |
| 鳴子温泉郷 | 宮城県大崎市 | 奥州三名湯(鳴子温泉・飯坂温泉・秋保温泉) |
| 遠刈田温泉 | 宮城県刈田郡蔵王町 | |
| 峩々温泉 | 宮城県柴田郡川崎町 | |
| 乳頭温泉郷 | 秋田県仙北市 | 日本の秘境100選・国民保養温泉地 |
| 後生掛温泉 | 秋田県鹿角市 | 国民保養温泉地 |
| 玉川温泉 | 秋田県仙北市 | 単一湧出口の湧出量日本一・酸性日本一 |
| 秋ノ宮温泉郷 | 秋田県湯沢市 | 日本の紅葉百選・国民保養温泉地 |
| 銀山温泉 | 山形県尾花沢市 | 国民保養温泉地 |
| 瀬見温泉 | 山形県最上郡最上町 | 源義経と武蔵坊弁慶の伝説 |
| 赤倉温泉 | 山形県最上郡最上町 | |
| 東山温泉 | 福島県会津若松市 | 奥羽三楽郷(東山温泉・上山温泉・湯野浜温泉) |
| 飯坂温泉 | 福島県福島市飯坂町 | 奥州三名湯(鳴子温泉・飯坂温泉・秋保温泉) |
| 二岐温泉 | 福島県岩瀬郡天栄村 | |
|
| 関東地方 |
| 温 泉 名 | 住 所 | 備 考 |
| 那須温泉 | 栃木県那須塩原市 | 殺生石の伝説、松尾芭蕉縁 |
| 塩原温泉 | 栃木県那須塩原市 | |
| 鬼怒川温泉 | 栃木県日光市 | |
| 奥鬼怒温泉郷 | 栃木県日光市 | |
| 草津温泉 | 群馬県吾妻郡草津町 | 日本三名泉・三大薬泉・上毛三名湯・自噴日本一 |
| 伊香保温泉 | 群馬県渋川市伊香保町 | 上毛三名湯(伊香保温泉・四万温泉・草津温泉) |
| 四万温泉 | 群馬県吾妻郡中之条町 | 上毛三名湯・国民保養温泉地 |
| 法師温泉 | 群馬県利根郡みなかみ町 | 国民保養温泉地 |
| 箱根湯本温泉 | 神奈川県足柄下郡箱根町 | |
| 塔之沢温泉 | 神奈川県足柄下郡箱根町 | |
| 芦之湯温泉 | 神奈川県足柄下郡箱根町 | |
| 湯河原温泉 | 神奈川県足柄下郡湯河原町 | |
| 奈良田温泉 | 山梨県南巨摩郡早川町 | |
| 西山温泉 | 山梨県南巨摩郡早川町 | |
|
| 北陸・中部地方 |
| 温 泉 名 | 住 所 | 備 考 |
| 越後湯沢温泉 | 新潟県南魚沼郡湯沢町 | |
| 松之山温泉 | 新潟県十日町市松之山 | 日本三大薬湯(松之山温泉・草津温泉・有馬温泉) |
| 大牧温泉 | 富山県南砺市 | |
| 黒部峡谷温泉郷 | 富山県黒部市 | |
| 山中温泉 | 石川県加賀市 | 扶桑三の名湯(山中温泉・草津温泉・有馬温泉) |
| 山代温泉 | 石川県加賀市 | |
| 粟津温泉 | 石川県小松市 | |
| 野沢温泉 | 長野県下高井郡野沢温泉村 | 日本三御湯(秋保・別所又はいわき湯本・野沢温泉) |
| 湯田中渋温泉郷 | 長野県下高井郡山ノ内町 | |
| 別所温泉 | 長野県上田市 | 日本三御湯(秋保・別所又いわき湯本・野沢温泉) 日本三名泉(枕草子:玉造・有馬・榊原又は別所温泉) |
| 中房温泉 | 長野県安曇野市 | 国民保養温泉地 |
| 白骨温泉 | 長野県松本市安曇 | 国民保養温泉地 |
| 小谷温泉 | 長野県北安曇郡小谷村 | 国民保養温泉地 |
| 下呂温泉 | 岐阜県下呂市 | 日本三名泉(下呂温泉・草津温泉・有馬温泉) |
| 福地温泉 | 岐阜県高山市 | 国民保養温泉地 |
| 熱海温泉 | 静岡県熱海市 | 日本三大温泉場(伊東温泉・熱海温泉・別府温泉) |
| 伊東温泉 | 静岡県伊東市 | 日本三大温泉場(伊東温泉・熱海温泉・別府温泉) |
| 修善寺温泉 | 静岡県伊豆市修善寺 | |
| 湯谷温泉 | 愛知県新城市 | |
| 榊原温泉 | 三重県津市榊原町 | 日本三名泉(枕草子:玉造温泉・有馬温泉・榊原・別所温泉) |
|
| 近畿地方 |
| 温 泉 名 | 住 所 | 備 考 |
| 木津温泉 | 京都府京丹後市網野町木津 | |
| 有馬温泉 | 兵庫県神戸市北区 | 日本三名泉・三名泉(枕草子)・三古湯・三大薬泉 |
| 城崎温泉 | 兵庫県豊岡市城崎町 | 海内第一泉 |
| 湯村温泉 | 兵庫県美方郡新温泉町大字湯 | 兵庫県景観形成地区 |
| 十津川温泉 | 奈良県吉野郡十津川村 | 国民保養温泉地 |
| 南紀白浜温泉 | 和歌山県西牟婁郡白浜町 | 日本三古湯・日本三大温泉 |
| 南紀勝浦温泉 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町 | |
| 湯の峰温泉 | 和歌山県田辺市本宮町 | つぼ湯(世界遺産)・国民保養温泉地 |
| 龍神温泉 | 和歌山県田辺市龍神村 | 日本三美人の湯(龍神・湯の川・川中)・国民保養温泉地 |
|
| 中国・四国地方 |
| 温 泉 名 | 住 所 | 備 考 |
| 奥津温泉 | 岡山県苫田郡鏡野町 | 美作三湯(奥津・湯原・湯郷温泉)・国民保養温泉地 |
| 湯原温泉 | 岡山県真庭市湯原温泉 | 美作三湯・露天風呂番付:横綱・国民保養温泉地 |
| 三朝温泉 | 鳥取県東伯郡三朝町 | 日本百景・世界有数の放射能泉 |
| 岩井温泉 | 鳥取県岩美郡岩美町 | 国民保養温泉地 |
| 関金温泉 | 鳥取県倉吉市関金町 | 国民保養温泉地 |
| 玉造温泉 | 島根県松江市玉湯町玉造 | 日本三名泉(枕草子:玉造温泉・有馬温泉・榊原温泉) |
| 有福温泉 | 島根県江津市 | |
| 温泉津温泉 | 島根県大田市温泉津町 | 世界遺産・重要伝統的建造物群保存地区 |
| 湯田温泉 | 山口県山口市 | |
| 長門湯本温泉 | 山口県長門市 | |
| 祖谷温泉 | 徳島県三好市 | |
| 道後温泉 | 愛媛県松山市 | 日本三古湯(道後温泉・有馬温泉・白浜温泉) |
|
| 九州・沖縄地方 |
| 温 泉 名 | 住 所 | 備 考 |
| 二日市温泉 | 福岡県筑紫野市湯町 | |
| 嬉野温泉 | 佐賀県嬉野市嬉野町 | 日本三大美肌の湯(斐乃上温泉・喜連川温泉・嬉野温泉) |
| 武雄温泉 | 佐賀県武雄市 | 楼門・武雄温泉新館:国指定重要文化財 |
| 雲仙温泉 | 長崎県雲仙市小浜町 | 国民保養温泉地 |
| 小浜温泉 | 長崎県雲仙市小浜町 | 国民保養温泉地 |
| 黒川温泉 | 熊本県阿蘇郡南小国町 | 国民保養温泉地 |
| 地獄温泉 | 熊本県阿蘇郡南阿蘇村 | |
| 垂玉温泉 | 熊本県阿蘇郡南阿蘇村 | |
| 杖立温泉 | 熊本県阿蘇郡小国町 | 耶馬日田英彦山国定公園 |
| 日奈久温泉 | 熊本県八代市 | |
| 鉄輪温泉 | 大分県別府市 | 国指定重要文化的景観(温泉地) |
| 明礬温泉 | 大分県別府市 | 国指定重要文化的景観(温泉地) |
| 由布院温泉 | 大分県由布市湯布院町 | 温泉湧出量3位・源泉数2位・国民保養温泉地 |
| 川底温泉 | 大分県玖珠郡九重町 | 九重九湯 |
| 長湯温泉 | 大分県竹田市直入 | 日本一の炭酸泉(自称)・国民保養温泉地 |
| 京町温泉 | 宮崎県えびの市 | |
| 指宿温泉 | 鹿児島県指宿市東部 | |
| 霧島温泉郷 | 鹿児島県霧島市 | 国民保養温泉地 |
| 新川渓谷温泉郷 | 鹿児島県霧島市牧園町 | 国民保養温泉地 |
| 栗野岳温泉 | 鹿児島県姶良郡湧水町 | |
|
|
|
| ※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。ホームに戻る。 |
|